本学科の備酒教授,大久保助教,福元助教が,兵庫県立舞子高等学校の生徒に模擬授業を行いました。
備酒教授は,医療職として大切な対人業務の講義を行いました。
大久保助教と福元助教は,模擬義足やスポーツ用車椅子の体験,障害者スポーツの講義と実習を行いました。
最近ではパラリンピックの話題が大きく取り上げられるなど,障害者スポーツは注目が集まっています。
生徒たちは,障害者スポーツへの理学療法士の関わりを学び,興味津々でした。
ボッチャやゴールボールの体験は試合形式で行い,大いに盛り上がりましたッ!!
2023.10.232023年度臨床実習指導者会議特…臨床実習施設 理学療法部門責任者様 …
2023.3.242022年度理学療法士国家試験の…第58回理学療法士・作業療法士国家試験の合格発…
2023.3.232022年度学位記授与式2022年度学位記授与式が3月23日(木)に執り行わ…
2023.3.20春のキャンパス見学会が開催さ…3月18日(土)に春のキャンパス見学会が開催され…